Evergreen Leaves

令和4年2月

 節分、立春となると、春の訪れを意識し始め、その分待ち長く感じますが、個人的には、息子の登校時(7時前)に以前より空が少し明るくなってきていることに、一瞬春を感じる昨今です。先月は7日に川辺高田地区で行われた「鬼火焚き」に行く機会がありました。地元の方々が田んぼの中に25mもの高さのやぐらを建て、(おそらく)神事の行事が行われ、日もすっかり落ちた6時半、今年の年女、年男の方たちが点火し、炎が一気に立ち上りました。炎にあたりながら無病息災を各々願い、厄落としです。昔から行われていた伝統行事だったそうですが、しばらく中止され30年ほど前から復活したそうです。歳を重ねるとともに歴史を感じることができるものや行事を愛おしく感じます。節分には神社にお参りに行きたいと思います。

 1月は中学、私立の高校、そして大学共通テストがありました。この時期は通常でも体調管理が心配ですが、今年は昨年に引き続きコロナ禍。保護者の方々の緊張感もピークに達したこととお察しします。好結果、または残念だった方、様々かと思いますが、受験に向けての頑張ったという実績はこれからの大きな礎になることでしょう。次のステージでの飛躍を大いに期待しています。今月、来月まで各テストは続きますが、ベストを尽くせるようにお祈りしています。また、先月は英検、英検ジュニアもありました。資格試験は何度でも挑戦できるので気持ち的には少し楽かと思いますが、せっかくの機会なので、とことん練習を積んで臨んで欲しいものです。面接練習の必要な級の子はレッスン前後に練習時間を取るようにしています。英検ジュニアには小学2,3年生が挑戦してくれました。チャレンジ精神を応援します!

 さて、小中学生で、机に向かわない子が多いご家庭へのアドバイスがプレジデントファミリー冬号に掲載されていましたので共有したいと思います。

【勉強スペースのポイント】
 ・ものの置き場が決まっている
 ・よく使うものは、最も目に入る場所に置く
 ・宿題、ドリルはワンアクションで取り出せるようにする
 ・机に上に置く物は最小限にする
 ・スマホ、推しグッズは視界に入れない
 ・”親の目“が届くようになっている

 いかがでしょうか。どれも基本のことですが、もし問題在りきの方はぜひ参考にされてください。余談になりますが、昨秋、中学生の子が「箱推し」という言葉を発しているのを聞き、「箱を押す(移動する)」ことかと問い、大笑いになりました。現代語は使わ(使え)ない大人ですが、知っていないと会話に入れないですね。

 先月はトンガでの海底火山大噴火がありました。日本では津波注意報も出され心配しました。トンガに近いオーストラリアは大丈夫ですかと心配してくださった保護者の方もいらっしゃいました。そこでニュースをつけてみましたが、トップニュースでもなく、噴火したことを伝える程度の内容が一瞬放送されておしまいでした。歴史的に大きな被害を受けている日本とそうでない国との違いを感じる一コマ。オーストラリアとの縁も長いですが、未だに色々な違いに驚いています。ところで「津波」はそのまま英語でも”Tsunami “ 、「台風」は“Typhoon” 、「過労死」は “Karoshi” です。

 教室ではコロナ対策として、今まで通り、換気、うがい手洗い、消毒等を実行しています。最近のオミクロンは感染力が強い分、感染、また濃厚接触者となる場合も以前より多くなるかもしれません。その場合、保健所の指示通りの行動をお願い致します。私たち教師も日々の体調管理、また体温計測をしています。お一人お一人が対策の意識を常に持ち続けることが大切です。どうぞよろしくお願いいたします。

 2月は節分に、バレンタインもやっていますね。春の訪れを楽しみながら乗り越えていきましょう。
 See you in March! Happy Valentine’s Day !

ページ:
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

27

28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48

from BLOG

  1. ・4月7日(日)英語クラス音楽クラス合同イ…
  2. 2024謹賀新年
    cozy space エバーグリーンは、今年も「人」を大切…
  3. おかげ様で無事に発表会ができました。子ども達も皆元気で参加…
  4. あっという間に本番の日を迎えます。子ども達も最後の仕上げを…
  5. 7月23日(日)!夏休みが始まってすぐの日曜日にエバーグリ…

キンダークラス